スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
性格診断
今年の1月、Lunaを購入したペットショップ主催の『パピークラス』に参加しました。
基本的な躾の仕方や日常のお手入れを教えてくれたり、他のワンちゃんたちとの触れ合ったりするちょっとしたクラスでした。

そして最後の日に、「性格診断をしますから」と言われ、質問が30問くらい(だったかな?スミマセン、記憶が曖昧です・・・)書かれたアンケートのようなものを提出させられました。
質問は
Q.食事は急いで食べますか?YES or NO
Q.思い通りにならない時、どのような態度をとりますか?
諦める・他のモノで紛らわす・吠える
とか、そんな感じのモノだった気がします・・・(^_^;)
すみません、ホントに記憶があまりなく・・・書き留めておいたりもしなかったので。。。
そして1ヵ月半ほど経った昨日、この性格診断の結果が送られてきました
基本的な躾の仕方や日常のお手入れを教えてくれたり、他のワンちゃんたちとの触れ合ったりするちょっとしたクラスでした。

そして最後の日に、「性格診断をしますから」と言われ、質問が30問くらい(だったかな?スミマセン、記憶が曖昧です・・・)書かれたアンケートのようなものを提出させられました。
質問は
Q.食事は急いで食べますか?YES or NO
Q.思い通りにならない時、どのような態度をとりますか?
諦める・他のモノで紛らわす・吠える
とか、そんな感じのモノだった気がします・・・(^_^;)
すみません、ホントに記憶があまりなく・・・書き留めておいたりもしなかったので。。。

そして1ヵ月半ほど経った昨日、この性格診断の結果が送られてきました

スポンサーサイト
ひっつき虫
ボーロは専業主婦なので、日中はほぼずっとLunaと一緒にいます。
そのせいか、最近Lunaが「ひっつき病」です。。。
私の足元について回ってー。
それはそれでとってもカワイイんですけどね(^^ゞ
私がトイレに行くだけでも悲しげな声を出します。
出掛ける際は、なるべく察知されないようにあれこれ手を尽くしてはいるのですが、やはりかなりの勢いでキャンキャンヒンヒン・・・。
「分離不安」なのでしょうか?
Lunaを買ったペットショップのスタッフさんには
「とにかく留守番が特別な事だと思わせないように」
と言われました。
*出掛ける時に声を掛けない
*戻ってきてもすぐに構わない
*とにかく普通に振舞う
などなど・・・。
一応それらを実行してはいるのですが。
徐々に慣れさせていくしかないですね。。。(ーー;)
そのせいか、最近Lunaが「ひっつき病」です。。。
私の足元について回ってー。
それはそれでとってもカワイイんですけどね(^^ゞ
私がトイレに行くだけでも悲しげな声を出します。
出掛ける際は、なるべく察知されないようにあれこれ手を尽くしてはいるのですが、やはりかなりの勢いでキャンキャンヒンヒン・・・。
「分離不安」なのでしょうか?
Lunaを買ったペットショップのスタッフさんには
「とにかく留守番が特別な事だと思わせないように」
と言われました。
*出掛ける時に声を掛けない
*戻ってきてもすぐに構わない
*とにかく普通に振舞う
などなど・・・。
一応それらを実行してはいるのですが。
徐々に慣れさせていくしかないですね。。。(ーー;)
- [2007/01/31 22:54]
- Lunaのしつけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |